2人目妊活スタート!最初に始めた事とは?
スポンサーリンク こんにちは!保活やめたい人この指とまれ。代表の福田美香です。 1人目の子どもが2歳になったタイミングで「2人目」が欲しいと思うようになり妊活開始。そしてめでたく2人目をお腹に授かることがで…
挑戦するママを応援します!
2019.08.02 福田美香
スポンサーリンク こんにちは!保活やめたい人この指とまれ。代表の福田美香です。 1人目の子どもが2歳になったタイミングで「2人目」が欲しいと思うようになり妊活開始。そしてめでたく2人目をお腹に授かることがで…
2018.12.21 UchimuraMaiko
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 産前に赤ちゃん用品を買い揃えておいた方がいいと 聞く方も多いと思います! 私も母より「何があるかわからないから早めに用意しておくように」…
2018.12.14 UchimuraMaiko
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 離乳食初期や中期って、ペーストやみじん切りなどとにかく細かい作業がたくさんありますよね。 繊維が多いものだと余計に力もかかるし大変。。。 …
2018.12.07 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 「保活、やってみた」シリーズでもお伝えしてきましたが 保活はとにかくハードで不安との戦いもあり疲れます。 そんな「保活疲れた組」のみなさん、「保活辞めたい」と思った方、…
2018.12.06 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 「離乳食」って、ママにならないと作らないですよね。 初めてのことだし、大人とは全くちがう食事に戸惑いました。 初めての離乳食の悩み 「どんな…
2018.12.05 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 なんと!! 今回更に皆さんと深く繋がりたい、会話をしたいという想い、 皆さんへいい情報を伝えたいなという想いから LINEアカウントを作りました!!! 今…
2018.11.28 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 出産前から気になる方も多いと思うこの問題。 「仕事と家事・育児は両立できるの!?」 確かにフルタイム勤務で、育児・家事をされている方もいます。 さらにパパさんの協力なく…
2018.11.23 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 この度、ママたち・子どもたちへの愛が強すぎて笑 “ママ向上委員会” を発足しました!! ママ向上委員会とは? もっとママって潜在的に才能があると思うんです…
2018.11.22 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 今日は、ちょっと趣向を変えまして、代表「福田美香」の話をさせてください! (書いているのは秘書です!笑) 福田美香のプロフィールはこちらを参照ください! …
2018.11.21 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 前回までの保活ストーリーはこちら 保活、やってみた。① | 保活辞めたい人、この指とまれ! 保活、やってみた。② | 保活辞めたい人、この指とまれ! 保活、やってみた。③ | 保活辞…