離乳食にオススメのブレンダー3選
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 離乳食初期や中期って、ペーストやみじん切りなどとにかく細かい作業がたくさんありますよね。 繊維が多いものだと余計に力もかかるし大変。。。 …
挑戦するママを応援します!
2018.12.14 UchimuraMaiko
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 離乳食初期や中期って、ペーストやみじん切りなどとにかく細かい作業がたくさんありますよね。 繊維が多いものだと余計に力もかかるし大変。。。 …
2018.12.07 UchimuraMaiko
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 「保活、やってみた」シリーズでもお伝えしてきましたが 保活はとにかくハードで不安との戦いもあり疲れます。 そんな「保活疲れた組」のみなさん、「保活辞め…
2018.12.06 UchimuraMaiko
スポンサーリンク こんにちは、秘書です。 「離乳食」って、ママにならないと作らないですよね。 初めてのことだし、大人とは全くちがう食事に戸惑いました。 初めての離乳食の悩み &n…
2018.11.23 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 この度、ママたち・子どもたちへの愛が強すぎて笑 “ママ向上委員会” を発足しました!! ママ向上委員会とは? もっとママって潜在的に才能があると思うんです…
2018.11.21 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 前回までの保活ストーリーはこちら 保活、やってみた。① | 保活辞めたい人、この指とまれ! 保活、やってみた。② | 保活辞めたい人、この指とまれ! 保活、やってみた。③ | 保活辞…
2018.11.16 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 なんと、うちの子供「イヤイヤ期」始まりました!!! 今回はイヤイヤ期の始まりや、保育のプロに教わった「対処法」をお伝えします。 どうやって「イヤイヤ期」が始まったか? …
2018.11.14 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 第3回、私の保活ストーリーです!!! 前回の保活ストーリーはこちら 保活、やってみた。① | 保活辞めたい人、この指とまれ! 保活、やってみた。② | 保活辞めたい人、この指とまれ!…
2018.11.12 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 よく聞く、話。 「うちの子、これができなくて、あなたの子はすごいね」 「でもうちの子はこれができないから…」 という謙遜。 ほんとに思ってます?本心で言ってます? それ子ども一緒にい…
2018.11.10 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 私の育児の中で参考にしている本をご紹介します! なんと妊娠中から幾度と無く読み続け、おかげで子どもは 「おしゃべりが早いね」「お手伝いできるの!?」「お片づけ上手です」とまわりに驚かれたりしていま…
2018.11.09 UchimuraMaiko
こんにちは、秘書です。 「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」、みなさんご存知ですか? 私はInstagram(インスタグラム)でみたのですが、 あまり認知されてないかも…なんて個人的には思ってます(使っている人みたことないの…